ロゼポンの体調の様子を。
ロゼポンは至って元気。 暑い間はお散歩に思うように行かれず運動不足だったけど、涼しくなって長いお散歩に行かれるようになると、足の筋力が落ちてるのでは?と、心配になる場面がちょっとあり、なるべく坂道や階段を登れるルートを選んでお散歩するように。 9月12日、半年ぶりの心臓の超音波検査を受ける(定期検査)。 今回が3回目。1回目から2回目は良くなっていたが、2回目から今回の3回目はあまり改善が見られないので、薬(アーチスト)を現在は朝夕半錠づつだったのを朝1錠、夕半錠に増やす。 10月、11月、12月は変化なし。薬を頂きに通院。 ![]() 1月30日に、また心臓の超音波検査を受ける(定期検査)。ついでに、腹部も診てもらう。 心臓は特に変化なし→現在の薬のままで様子見。 腹部→膀胱付近に影(腫瘍約2.5cm)を発見。→何なのかは不明。避妊手術の名残かも?突き詰めたい場合は大学病院を紹介するとの事。膀胱の中ではなく、内臓の隙間?→1か月後にまた超音波検査を受けることにする。 ![]() 2月7日、血液検査を受ける。→尿素窒素が45、クレアチニンが1.8と2017年4月に受けたときの数値より大きく上回っている!腎不全との事。。。 処方食に切り替え、クレメジンという薬を飲むことに。このクレメジンとは、消化管内で尿毒症毒素およびその前駆体(元となる物質)を吸着し、便とともに排泄されると。なので他の薬とは一緒に飲んではいけないそうで、30分から1時間は空けないと、一緒に飲んだ薬まで吸着して便とともに排泄されてしまう。。。。なかなか大変な薬だけれど、他の薬同様、生涯のみ続けることになるのでしょう。 (血液検査を受けるきっかけは、体重の減少から。これは私のせいでもある。ロゼポンのお散歩量が夏と冬とで全く違うので、食事の量を調節しないと夏場に太ってしまうのです。で、この夏のフードの量を冬になってもそのままで増やさなかったために、体重が減っていたのです。。。) こちらがクレメジン。 ![]() ![]() 処方食のサンプルをいくつか病院で頂き、自分でも探して小さいサイズをネットで購入してみた。 一番手前の青い袋のフードは心臓病にも合うフードで成分もとっても良いのだけれど、粒が大きくて。。。。細かく砕いてあげなきゃならないので、ちょっと大変。どれも美味しそうに食べていたので、ローテーションしてあげてみようか。 ![]() ![]() お昼ごはんとしていつも食べていたバナナヨーグルト、バナナはカリウムが多いので食べられない。。orz そして痩せないようにとの事で、今までよりも量的にはたくさん食べられるようになって、それは良かった。 腎臓病用のおやつもあったので、買ってみました。 ![]() 難病指定の心臓病に加え、腎不全まで!!おまけに謎の腫瘍持ち。。 薬は4種類! こんなに元気なのにね。。。 元気なことが1番。大好きなバナナは食べられなくなったけど、美味しいものは他にもあるからね。 ![]() 腎臓病の処方食、ハッピードッグ サノN 無添加で・・・・以下HPより。。。。腎臓や肝臓の機能が低下すると、体から老廃物を排出する機能が低下し、老廃物中の毒素が血中に蓄積されるので、体に負担がかかります。適切なフードを与えることで、体に悪影響が出ないよう配慮しましょう。「サノN」は、高品質な原材料から得られる良質なタンパク質を控えめに配合し、カルシウムとリンのバランスを最適に調整したドイツ獣医師おすすめの療法食です。タンパク質、リンの含有量を大幅にカットしているので、慢性的な腎臓病や肝臓病の愛犬の毎日の食事に最適です。塩分も控えめなので、心臓機能の低下が気になるシニア犬にもおすすめしています。 との事。良さそうなんですが、いかんせん一粒が大きい。 コートのボタンぐらい。今までのはおしゃれなブラウスの飾りボタンぐらい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ☆本日のフィットネス☆ 〇コンビネーションエアロ(山口IR) 何かと用事があって山口IRのエアロは約1か月ぶり。
by rozepon
| 2018-02-06 18:41
| ●ロゼポンの体調記録
|
Comments(0)
|
カテゴリ
●ボンヌさんのお弁当 ●このごろのメニュー ●ともだち100犬できるかな♪ ●つむぎ ひすとりー ●食う・寝る・遊ばれる ●メンテナンス ●ネイル ●お花lesson ●トリミング ●ロゼポンの体調記録 ●ナンタケットバスケット 以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
◆おともだち◆
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||